先週は研修で3日程お休みを頂きました。
相変わらず、神戸の学校ですが、今月はゴールデンウィークのお休みを振替でお休みを頂けたので夜行バスに乗らずに前後に半休を付けてノンビリ行ってきました。
優雅でした。いつも夜行バスに乗って、眠ってない所からみっちり授業なのでしんどいです。
今回は他の学生の方とお話しする機会(飲み会)があったので、しっかりと話しを聞いてきました。
学校の生徒も平均30歳超えるくらいで、自身で開業している方が多いようです。
たくさん話を聞いてきましたが、プロのスポーツトレーナーの方から聞いた話で
「捻挫とかした後は、とにかく走るに限る。」
けがをすると、その部位の循環の低下と呼吸器系の低下が起こるのでとにかくそれやんないとダメだ。とのこと。他にもたくさん臨床の話をいろんな方から聞きます。
とにかく、自分でやっている方はプライドと責任がありますから自分なりの考えがありますね。
最近、ほんとに思うのが胼胝(たこ)これが足部の悪さ×循環障害で起こるという事です。
どんなに形が悪くても、循環がいい人は浮腫むことはないですし、かつ足の皮膚の変化も少ないという事です。
そう思うと股関節という循環の要がいかに柔らかいか。ここにかかってくるわけです。
今月はたくさん足底板を作っています。また報告します。是非見てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿