2016年12月27日火曜日

大変お世話になりました

バイニーアプローチセンター諏訪本店は今日が仕事納めになります。


病院に勤めていた時は、30日まで仕事だったことが多く

31日も仕事だった年もありましたし

当直業務で年越しを病院でしたこともありました。


それを考えると今年の年末年始は約1週間のお休みです。


ありがたい限りです。逆に何をしようか困ります。笑


ここで少し今年を振り返ってみます。少し長くなるかもしれません。


今年の3月で7年勤めた諏訪湖畔病院という地元の病院を辞めました。


それでもリハビリテーション科の仲間と今でも会いますし、看護師さんや事務の方と会って話をすることもあります。


これからもこの縁は大切にしたいと思います。


4月からはバイニーアプローチセンター諏訪本店での勤務が始まりました。


これもご縁をいただいてです。


正直、今までと違うことが多く、いや多すぎて良い事ばかりではありませんでした。


ただ皆様に支えられ、お陰様で仕事納めをすることができています。


本当にありがとうございます。


来年はもっと多くの人を救えるよう、幸せにできるよう精進して参ります。


すでに来年に向けて新しい事業などの話が進んでいます。


今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!




お体の痛みや不調 長野県諏訪 バイニーアプローチセンターであなたに必要な施術を真摯に行わせていただきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月26日月曜日

今年度もおかげさまで無事に年末を迎えております。

バイニーアプローチセンター諏訪本店 は

12月28日~1月4日まで年末休業となります。



また1月4日から通常通りの営業となります。



来年も皆さまの健康のお手伝いをしっかりと手伝っていけるように日々精進していきます。

2016年12月21日水曜日

今年最後です

昨日12月20日、最後の施術をしました。


バイニーアプローチセンターでのことではありません。北軽井沢での話です。


冬場は雪が積もるため、これで春までは行くことができなくなります。


今回も3名様の施術をさせていただきました。


前回来て下さった方が2名、新しく1名です。


一ヶ月くらい間が空いたので、その後の状態などをお聞きするところから始めましたが

両名とも痛みが緩和されているとのことでした。


とりあえず一安心です。良かった!


前回出来なかったことを中心に施術を行い、ご自身でできるエクササイズもお伝えしました。


その中で

驚いたというか、嬉しかったことがあって

前回お昼を食べずにぶっ通しで施術を行っていたのをクライアントさんが見て


今回、お昼を準備してくれていました!


なので、お昼休憩をクライアントの皆さんととらせていただきました。


その時に北軽井沢やお隣の嬬恋という地域のこと、地域のクリニックや接骨院事情などなど

たくさんのお話をさせていただきました。


貴重な時間を過ごさせてもらいました。本当にありがとうございました!


来春にまた元気なお顔が拝見できることを楽しみにしています!!



うっすら雪があるところがちらほら








小学館から好評発売中「痛みはうつぶせで治しなさい」に書かれている膜組織の施術

あなたに必要な施術を真摯に行わせていただきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月20日火曜日

足底板を作っています。

年末になってきまして、いよいよ寒い!!

電化製品で暖を取るのはいまいちなので、お風呂に入る時間を長くしています。

こたつや電気カーペットの熱は身体の動きを悪くさせてしまう要素があるので気を付けています。

電気カーペットの上ってなんかだるくなるのがなんとなく、イメージとしてあるかと思います。


お風呂を長くしているので、だいたい居眠りしてしまって、気が付くと1時間とか多いです。

さて、本日の夜は「逃げるは恥だが役に立つ」の最終回です。

奥さんがこのドラマの大ファンで キャーキャー言いながら見ているので、一緒に見ています。

どうしても、ヒラマサさん演じる星野源さんの歩行が気になってしまいます。

おそらくは足部に何かしらの問題があるような気がします。歩くときに少し跳ねるような歩き方ですね。これは、足のどこかに動きの悪い所がある場合に発生します。


最近は足底板を作られる方がとても多かったので、ずっとパソコンで作業していました。

海外で作られるものなので、情報を英語で書くことが必要ですがセンター以来英語はやっていなかったので辞書を引きながら書いています。

歩いていると段々左の踵が痛くなってきて、それをかばうと右の踵も痛くなってくる。

なんてのを英語に治そうとすると本当に自分の英語力の低さを呪います。


それでもクライアントさんが「あ、痛くない!」と言ってくれる素晴らしい足底板の作成に必要なことなので!!

英語の文献や海外の講師の勉強会もあるので、まじめに英語の必要性を感じる今日この頃です。

おすすめの勉強法教えてください。

バイニーアプローチセンター諏訪本店

2016年12月19日月曜日

マッサージはするな!

諏訪湖リハビリテーション研究会での活動で行っている一般講演会

今回は「マッサージはするな!」というテーマで行いました。


強く押すマッサージはとにかく体を悪くすることをお伝えしました。


なぜかと言えば、体の中に張り巡らされている「膜組織」がおかしくなってしまうからです。


膜組織は水を多く含んでいます。そこを強く押すことで水の流れが悪くなってしまいます。


水が流れているホースを強く握るとどうなりますか?


当然水は出なくなってしまいます。これが強いマッサージによって体の中でも起こります。


もう一つは膜組織は木の年輪のように層をなしています。


体のどこかを切った時、切り口を見ると層になっているということです。


この膜組織の層が滑らないと、人間は上手く動くことができません。


強いマッサージでは、層同士が圧着されてしまい滑りが悪くなります。


ざっと言うとこういった理由から強く押すマッサージはお勧めできません。





参加された皆様、本当にありがとうございました!!


次回は「筋トレ」についてお伝えする予定です!

コチラから今後の予定をチェックできます
↓↓↓




小学館から好評発売中「痛みはうつぶせで治しなさい」に書かれている膜組織の施術

あなたに必要な施術を真摯に行わせていただきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月16日金曜日

真冬並みの寒さ?

今朝の諏訪はとても冷えました~、外の気温計は-3℃!


テレビの天気予報(全国版)では今日は真冬並みの寒さなんだそうです。


・・・いや、諏訪の真冬はもっと寒いですから!


近年はさほどでもなくなりましたが-10℃は当たり前でした。


私の地元である岡谷市というところは風が冷たくて、お隣の下諏訪や諏訪よりも一段と寒いんです。


下諏訪に住み始めて、隣の町なのに全然寒さが違うことに驚きました。


さて、寒さが厳しくなってくるとある決まった場所に痛みを訴える方が増えます。


それはお尻の真ん中、腰の下あたりです。


「仙骨(せんこつ)」という骨があるところなんですが、ここが痛いという方が急激に増えました。


病院に勤務していた時はあまりそういった印象はありませんでしたが

どうもこの時期特有の痛みなように感じます。


原因を考えてみると、、、

寒さを感じれば、人は姿勢を丸めます。これはもう想像がつきますよね。


そうすると腰にある膜組織が伸ばされます。服の背中の部分が張るイメージです。


その膜組織は仙骨にも繋がっていますから、その引っ張られた力が痛みを出すのかもしれません。


また、寒いと呼吸が浅くなりますので

全身を走っている神経(脳の電気を伝える電線と思ってください)を包んでいる膜組織が緊張します。


そうなれば、当然神経の動きも悪くなるのでそれが仙骨の痛みとして出る可能性もあります。


他にも血の巡りの問題など、考えられる原因はいくつかあります。


そして、痛みの場所は一緒でも人によって原因は変わっていきます。


難しいことをいろいろと書きましたが

つまり、そこに痛みがあったらセンターに来てください。笑


様々な原因が考えられる中で、あなたに最も最適な施術をさせていただきます。


来週はクリスマスですね。センターも「ほんの」少しクリスマスの雰囲気になっています。



明日は今年最後の一般講演会です!来年の予定もアップしていますので是非ご覧ください!
↓↓↓




小学館から好評発売中「痛みはうつぶせで治しなさい」に書かれている膜組織の施術

あなたに必要な施術を真摯に行わせていただきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2016年12月14日水曜日

下諏訪のマッサージ講座 最終章

昨日12月13日、下諏訪で行っていたマッサージ講座の最終回でした。


10月から月1回、「肩」「膝」「腰」というテーマで行ってきました。


終われば2ヶ月なんてあっという間ですね

皆さんには、「膜組織」の大切さをとにかくしつこく説明させていただきました。


今回はテーマが「腰」だったので、腰痛の8割が原因不明で処理されている現状

(そういう方は大抵痛み止めの薬と湿布をもらって治療が終わってしまいますよね)

足の形が崩れていると腰痛になりやすい

など

私の知る限りの情報をお伝えしました。


自主トレーニングはもちろん「うつぶせゆらゆら」です!


初回の「肩」編からお伝えしてきたので、皆さんとても上手にできていました。


今回の講座は少人数だったのですが、正しいことが少しでも広まればと思います。


来年も開催予定です!!



諏訪で腰痛を何とかしたければ バイニーアプローチセンター諏訪本店にご相談ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月13日火曜日

吹奏楽を聞きにいってきました。

珍しく、日曜日に予定がなかったので本を読んだりボルダリングでも行ったりと思っていました。

しかしながら、どうも以前に「奥さんの趣味の吹奏楽に行く」と約束したらしいので、一緒に伊那まで行ってきました。

久しぶりに指輪も付けたのですが、どうも、指輪を付けていると指の感覚が変な気がして気に入らないのです。

しかし、こんな時だけでも付けておかないと奥さんに示しが付かないので、今日はデートだぞっ!というときには少しおしゃれをした上で付けています。


吹奏楽のコンクールはローマの休日やら70年代の曲やらで非常に楽しませてくれました。

このご時世に団員が増えているということもあって、とても人のつながりがあるんでしょう。

団員さんの仲の良さが伝わってくるようでした。


吹奏楽は非常にリズムがある楽曲が多いですね。

大きく盛り上がるところがあれば、とても静かでソロになるシーンもあります。


人間の身体もリズムですから、いい時と悪い時のリズムがあっていいんだと思います。

風邪すらも排毒だそうで、咳によって、肋間筋を動かして身体を柔らかくしているという本がありました。

だらだら、と身体の調子が悪いよりは風邪をひいてもきっちり治ってとても調子がいいというリズムがある方が健康なのかもしれません。

長引く鼻水に関しては頸椎の問題が伴うことが多いとのことで、
実際に私も臨床で見ているとそういう方が多いようです。


あなたのリズムをよりダイナミックに...バイニーアプローチセンターはお手伝いしていきます。

2016年12月12日月曜日

足の研修会

12月10月~11日、神奈川県で行われた足の研修会に参加しました。


足への介入方法の中でも、「足底板」という物について詳しく学ぶ内容です。
↓↓↓
詳しくはコチラをご覧下さい!!


私たちが取り扱っているオーダーメイドの医療用足底板の性能はもちろん、型取りの技術など実践的なことをやりました。


講師の先生方は、アメリカで足専門の医師として活躍されていた方や、足を何十年と勉強し今でもプロのアスリートから高齢の方までを対象に足底板を作っている方達でした。


とても学ぶことが多かったです!


私たちが扱っている医療用足底板はNWPL社というアメリカの物です。


いわゆる「アメリカ式」と言われるものなのですが、この会社はアメリカの中でもかなり異端の考えを持っているようです。


面白かったのが、受講生の中で他の会社のアメリカ式足底板を使っている方がいて

NWPL社の物も持っていたので、二つを使って歩きを見ることになりました。


同じアメリカ式の足底板ですが、明らかにNWPL社製の足底板を使うと歩きが良くなりました。


それだけ独自の考えと理論を持った会社だということです。


私もこれを見て信用できる足底板だと本当の意味で確信できました。笑


セミナーは少人数で、医師も何名かいらっしゃいました。遠くからは青森から来ている人もいました!


その中で、ちょっとしたゲームがあり偶然にも2勝しソックスを2つももらってしまいました。


このソックスがまた最高なんです。バイニーアプローチセンターでも取り扱っています。


私は毎日履いています!
↓↓
詳しくはコチラ


今回のセミナーは山梨県の仲間2人と行ったので、夜も盛り上がり充実した2日間でした。


これは〆で食べたラーメンですが、神奈川県は家系というラーメンが有名です。





足の痛み、外反母趾・内反小趾・タコ・魚の目 アメリカ足病医から指導を受けた私たちにお任せください!

バイニーアプローチセンター諏訪本店で効果をご体感ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2016年12月9日金曜日

お話をするのは今年はこれが最後です

今年2月から始めた一般講演会ですが

今回をもって今年は終了です。


やろうと思えばやれるものですね。よくネタがあったなーと自分で思います。


そして何より、参加して下さる方がいたからこそ続けられました。


本当にありがとうございます!!


今月は12月17日「マッサージはするな!」

下諏訪のマッサージ講座でも同じような内容でやりましたが

それを今月の一般講演会でもお伝えしようと思っています。


大事なことは何度やってもいいですからね。


今回も新聞等での宣伝をしていないので

どのくらい来て下さるか分かりませんが、、、


たくさんのご参加、お待ちしております!!





















今後の一般講演会の情報や、私たちが専門家に向けて活動している情報を見ることができます!
↓↓↓




小学館から好評発売中「痛みはうつぶせで治しなさい」に書かれている膜の施術

バイニーアプローチセンター諏訪本店で効果をご体感ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月8日木曜日

風邪やインフルエンザを予防するには?

今週に入ってからなんだか体調が悪く

夜には熱まで出る始末。37.8°まで上がりました。


体調のことで辛かったのは久しぶりですね。まぁ自業自得なのでしょうがないです。


久しぶりと言えば、こんなに寝たのもいつが最後か分かりません。


12時間くらい?家族に迷惑をかけ相当寝させてもらえました。


おかげで調子もだいぶ戻っています。


この体調不良は感染によるものでまず間違いないでしょう。(風邪とかインフルエンザとかの類です)


ウイルスや細菌に感染すると、人の体はそれと戦おうとします。これを「免疫」と言います。


免疫でとても大切なのが「腸」です!


腸でかなりのことをやっているらしいことが分かっています。


つまり、風邪などに感染した時どのくらい早く回復するかは腸にかかっています。


①日ごろから便秘や下痢が多い

②油ものや甘いものをたくさん食べている

③コンビニなどで売っている出来合いの物を良く食べる


こういった方、腸がかなり疲れているので免疫力は落ちています。


ダラダラと風邪が長引いたり、そもそも風邪をひきやすいはずです。


ちなみに私はどれにも当てはまりません。なので腸は比較的元気なはずです。


私のように①~③に当てはまらず、それでも感染してしまった方

早く治したいのならぜひ実践してほしいことがあります。


それは、「食べない」ことです!


例えば風邪を引いた時にはとにかく食べない(水分はしっかりとりましょう)。


これが一番早く治ります。今回の体調不良で身をもって実感できました。


昔から、風邪をひいたら消化の良い物、あるいはスタミナがつくものを食べればいい。


そんなことが言われてきましたが

食べれば、どんな物でも消化をしなければいけないので「腸」が働きます。


細菌やウイルスを退治するために働きたいのに、消化もしなければいけない。


これはかなりの負担です。


風邪になったら、腸をとにかく細菌退治の方にだけ集中してもらう方がいいです。


ぜひお試しください!




便秘など腸の動きが悪い方、内臓マニピュレーションという施術方法で変わるかもしれません

バイニーアプローチセンター諏訪本店にご相談ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月6日火曜日

神戸に胸郭の研修へ

先週末は胸郭の徒手的治療の研修を受けに神戸まで行ってきました。

いつも、朝5起きで、塩尻まで行ってしなのに乗っていくんですが、

今回はたまたま、諏訪中央病院の熱いPTお二人が名古屋で脳卒中の勉強会があるとのことで刈谷まで車に乗っけていってもらいました。

いやぁ~車いいですね。非常に行く道が楽でした。

現状の理学療法士の仕事についてもたくさん聞かせて頂いたので、とても参考になります。

さて、神戸で胸周りの治療を二日習ってきましたが、

これが・・・・・・・難しい!!!


久しぶりに「何がわからないのかわからない」という

分からないの最上級状態に正直2日間きつかったですね。


ただ、絶対に臨床的にはすごく価値の高い技術で、いろんなお悩みに対応できるようになるかと思います。


お披露目までは時間が必要かと思いますが、早速今週から練習始めています。


わからないことやできないことがあると、まだまだ徒手療法の限界じゃないんだと思う気持ちでいっぱいになります。

もっと、皆さんに喜んで頂ける場所を目指していきます。

バイニーアプローチセンター

2016年12月5日月曜日

今年最後のセミナーです!

12月4日(日)私が活動している諏訪湖リハビリテーション研究会でセミナーを開催しました。


私が入ってから1年半くらいになります。今年はほぼ毎月開催をしてきましたが、このセミナーを以て今年は終了です。


今回はスタッフ3名が、それぞれの職場でどんな風に治療を進めているのかを発表する形式で行いました。この形をとったのは初めてです。


私は「しびれ」の症状をどう解釈して施術を行っていくのか発表しました。


病院等ではあまりしびれに対してリハビリをすることはないです。


でも、バイニーアプローチセンターではしびれを訴えて来て下さる方が結構います。


考えてみれば当然です。病院に行っても薬をもらうか手術を提案される場合がほとんどで、その他の治療方法を提案されません。


しびれは原因が様々ですが、バイニーアプローチセンターでお力になれる場合がたくさんあります。


実際、しびれが緩和されたクライアントさんはたくさんいらっしゃいます。


セミナーの話に戻りますが、資料を作ったりすることで自分の思考も整理できましたし、他の人がどう考えて治療をしているのか聞くことはとても勉強になりました!










セミナー後記を書いています。専門用語のオンパレードですが、私達の活動などをご覧になれます!
↓↓↓


しびれのある方 一度バイニーアプローチセンター諏訪本店にご相談ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2016年12月3日土曜日

膝の痛みが緩和した症例

同じようなタイトルで何度か、何度も?書いているような気がしますが

最近私が担当するクライアントさんは膝の痛みを抱えた方が多いので。


結構そういう事があるんです。同じところに痛みを訴えるクライアントさんが重なること。


そういう時は、そこをしっかり勉強するタイミングだと捉えて、ひたすらその場所の勉強です。


そして、今は比較的「膝」の方が多いですので

最近はもっぱら膝の復習・勉強です。



「膝の痛みが緩和した症例」

この方は階段の上り下り、歩き出しと長く歩くときに痛みが出るとのことでした。

膝の痛みに限らず、いつ・どんな状況で痛みが出るのか、どんな時に楽なのかという情報は非常に重要になります。

そのため、私たちはとにかく「お話を聞く」ということを重要視しています。

問診とお体を拝見した結果、神経といういわゆる人でいう電線に当たるところがうまく動いていないことが分かりました。

筋肉を動かすのは脳から出た電気です。痛みなどの感覚はそこから出た電気が脳に行くことで分かります。

神経はその電気が流れる電線の役割をしています。

この方はその電線である神経が腰のところで動いていない、滑っていなかったので

そこをしっかり滑らせるよう施術を行いました。

結果、膝の痛みはほぼ消失(一回の施術です)しましたが、時折でるとのことです。

まだ一回の施術なので、次回は腰以外の神経が滑っていない部分を施術予定です。



この方のように、膝に痛みの原因がないことが多々あります。


なので全身を拝見して全身を施術する必要があります。


それは、栄養や日々の運動という面も含めてです。


なのでご自身でできる運動(うつぶせゆらゆらをお伝えすることが多いです)をお伝えしたり、食事について細かくお聞きしたりもします。


この方の症状がどうなっているのか、次回お会いするのが楽しみです!





変形しているからと言って膝の痛みを諦める必要はありません!

変形があっても痛みは緩和できます!

諏訪本店 銀座店 北軽井沢でも施術が受けられます。一度ご相談ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2016年12月2日金曜日

第2回が決まりました!

先週になりますが、北軽井沢での施術が始まったとブログで書きました。


その第2回が今月20日に決まりました!


本当にうれしいですね。仕事冥利に尽きるとはこのことなんだろうなぁと。


お一人の方はわざわざセンターに電話をしてくださり

「膝の調子がとても良い」と、経過を報告してくれました。


うつぶせゆらゆらもやっているようで、体が軽くなるそうです。


次回もしっかりお体がいい方向に向かうようお手伝いします!!


あとはとにかく雪の心配ですね。


前回は本当にいい天気でした、、、が!


道の日陰になっているところが凍っていて、少し怖い思いもしました。


これが雪があったらと思うと、、、恐ろしいです。


小学館「痛みはうつぶせで治しなさい」に書かれたバイニーアプローチを受けられるのはここです!

諏訪本店 銀座店 北軽井沢でも施術が受けられます! 一度ご相談ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年12月1日木曜日

北軽井沢での施術

いつかのブログで書きましたが、今後北軽井沢で施術を定期的にすることに決まりました。

詳しくはこちらをご覧ください
↓↓↓
http://binisuwa.blogspot.jp/2016/11/blog-post_4.html


本格的には来年の4月より始める予定ですが

一昨日、施術を受けたいという方が何名かいらしたので私たちを知っていただくという目的も兼ねて

北軽井沢に施術をしに行ってきました。


当日に体調不良になってしまいキャンセルになった方もいましたが

3名の方に施術を受けていただきました。


3名の方とも非常に喜んでいただけたので嬉しかったですね。


12月にまた受けたいというありがたい事も言っていただけました!


12月だったら雪の心配はギリギリ大丈夫、、、かな?


予定を調整してまた伺います!!

(和田峠はとても良い天気でした。雪じゃなくてよかった、、、)






















今回こういった機会を作ってくださったのは霜田初子さんという方で

ペンションや同じ場所での飲食店経営などなど

様々な事をやっている方です。


施術場所はペンションがある所(1700坪の森!!)の一角にある

古民家をお借りしました。

















今後も面白いことがたくさんできれば幸いです。



小学館「痛みはうつぶせで治しなさい」に書かれたバイニーアプローチを受けられるのはここです!

諏訪本店 銀座店 北軽井沢でも施術が受けられます! 一度ご相談ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2016年11月30日水曜日

東京に研修へ

先週末は東京に研修に行ってきました。

少し特殊な関節の問題の解決方法をテーマに扱った研修でした。


電磁的な問題による関節の癒着を扱ったセミナーでしたが、これからの季節は電気毛布やこたつなど電化製品を使用するので、それによる身体の硬さが出てきます。

電気毛布使ってるとなんとなくだるい感じになってくるじゃないですか。

あれです。実は関節が硬くなってしまうんです。なので、うちは使わないようにしています。

そして、なんかだらだら眠くなるじゃないですか。
あれって電磁的な問題によって発生するような話です。

ちなみに根拠はないので、どちらかというと怪しい話です。



生活の中でその問題を解決する方法は入浴がいいようです。

諏訪は温泉を汲んでいる所も多いので、ゆっくり入浴する。

これは間違いなく身体に良さそうです。


取れないだるさ や 動きの硬さ バイニーアプローチセンターにおまかせください。

2016年11月28日月曜日

一般講演会「ほっておくと本当は怖い足の不調」

11月26日(土)一般講演会を諏訪のいきいき元気館にて開催しました!


「ほっておくと本当は怖い足の不調」


脅しでもなんでもなく、足のトラブルはほっておくと様々な問題を引き起こします。


足のトラブルだけで終わらないということです!


例えば腰痛や膝の痛み、肩こり、首の痛みなどなど・・・


なぜかというと、足がトラブルを抱えるということは足の形が崩れるということです


そして、足が崩れると全身の力がうまく働かなくなります


全身の力が働かなければ、姿勢が崩れたり変な力が関節にかかったりすることは想像しやすいですよね。


それが「足以外」の痛みになってしまうんです。


今回はそんなことをお伝えしました。


たくさんの反応があったので、心当たりのある方が多かったのではないでしょうか。


その中でも一番伝えたかったのは、足が一旦崩れると自分ではどうしようもないということです。


つまり、専門家の施術を受ける必要があるということです。


それがうまく伝わっていればいいのですが・・・



















一般講演会も今回が10回目になります。


「いつも楽しみに来ています。また来ます。」今回そんなお言葉をいただきました。


本当に嬉しいですね。今後もより良いものになるよう努力しながら続けていきます!!


次回は「マッサージはするな!」というテーマでお話しします。


え??マッサージしちゃいけないの?と思ったあなた!


ぜひぜひご参加ください。良い情報をお伝えできるよう準備してお待ちしてます。


今後の一般講演会について予定が見れます
↓↓↓



足の不調でお悩みの方、バイニーアプローチセンター諏訪本店のスタッフはアメリカの足病医(足専門のお医者さん)から学んだ知識を持っています

足底板のご相談も受け付けております 一度ご相談ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



2016年11月26日土曜日

久しぶりに外部講師によるセミナーを開催しました

諏訪湖リハビリテーション研究会でのセミナーを昨日開催しました!


人体に触れ、組織を感じる~骨盤帯と腹膜の解剖とアプローチ~」というタイトルです。


つまり、お腹と骨盤の中がどうなっているのか(解剖学)を知ってどう治療するのか考えましょう!


すごく簡単に言うとそんな感じです。


飯山赤十字病院の小出先生という方をお呼びしての開催でした。


なぜ先生をお呼びしたかというと、現在病院に勤めながら信州大学大学院の医学部で実際に解剖を行って勉強しているからです。


これは凄いことです!教科書ではなく実際にお体を見る(ご検体といいます)ことは非常に貴重なことです。


体の中は人によってかなり違いがあるんです。


例えば内臓の大きさや位置、人によってあったりなかったりする組織などなど・・・


とにかく個人差がとても大きいんです。なので解剖の本と実際はかなり違うことがほとんどです。


セミナーではそんな話を中心にしていただきました。


姿勢を整えるためにおなかの治療する、これは痛みを緩和することにも繋がりますし、転倒予防にも貢献します。


これを聞いて思ったことは「大学院」に行きたい!でした。笑


人の体は知れば知るほど分からないことばかり、そして興味深いことがたくさんあります。






























興味があればこちらを覗いてみて下さい、専門職向けのセミナー後記を書いています
↓↓↓






痛みやお体の不調でお悩みの方、バイニーアプローチセンターにご相談ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




2016年11月25日金曜日

セミナーの開催

11月18日、理学療法士・作業療法士を対象にしたセミナーを開催しました!


「全身をどう捉え介入するのか?」というテーマです。


前回のブログでも書きましたが

膝・腰・肩などの痛みを良くするために、お体に触ることで原因を探していきます。


今回は細かい場所を触るというよりも、相手の体全体を動かしながら異常を見つけていく

そんなことをやりました。


講師は山梨県で理学療法士をしている根津という仲間が担当しました。














自分がやらないと何て言うんでしょう、とにかく気楽ですね。笑


私たちが企画しているリハビリ職向けのセミナーは今年あと2回です!


そして・・・

一般の方向けには「一般講演会」をやっています。


月一回やっているので、これも今年はあと2回ですね。

興味があればこちらを覗いてみて下さい
↓↓↓






痛みやお体の不調でお悩みの方、バイニーアプローチセンターにご相談ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓